フルーツカッティング

自粛期間のあいだに

毎日ペティーナイフを使う習慣を身に付けようと

おやつの時間はフルーツを使ったもので用意をしておりました。

フルーツカッティングを習いだしてから3年目になります。

初めてのオレンジカップ。。

自宅に帰ってお客様にお出ししたら、とても喜んでいただけました。

フルーツって以外と面倒だったり、わざわざ買ってまでは食べないという方も多いようです。

でもこうやってカットをしておくと

『家族が食べるんですよ』という方も多いようですよ。我が家もその中の一人です。

デザインに気を取られ過ぎると、毎日のおやつという訳にはいかなくなるくらい準備に時間が掛かってしまいます。

習い出した頃は、色々なデザインに目がいってしまい

なぜ先生と同じように出来ないのだろうと焦ってしまったり…

必要以上にレッスンに参加をしてしまったり…

していたように感じます。

あまり時間を掛けずに食べやすい😊そして見た目も綺麗。。。

そんなカッティングが一番かと改めて感じた毎日のおやつの時間でした。

そして、目指すは 簡単に出来るフルーツカッティングですが

同じ簡単なオレンジカップでもナイフ使いが綺麗になってくると

果肉がキラキラと見た目が違ってきたりします。

どんな習い事もそうかと思いますが、

いろいろと気にする所が増えてくると、大小の壁がやってきます。

そしてある日〝ふうっ〟と今までと違った感覚を感じられる日が来る時があります。

石の上にも三年👍…

3年目にしてやっと小さな壁がクリア出来たような気がしています。

フルーツカッティングが3年掛かるという事を言っているのではなく

まだコツが身に付く前に焦ってあれこれするよりは

目の前の果実1つ、綺麗にカットしてみようと意識をしてカッティングしていけば…自然にコツが分かって来るものなんですね✨

皮のアレンジも自由に出来るようになります。

という事で、秋以降に再開が出来れば良いなーと思っているフルーツカッティングのレッスンの内容を見直しております。

ご自分のお仕事にいかしたい方、仕事にしなくても綺麗なカッティングを目指したいという方の為の5回コース。

そして季節のフルーツを使って季節感あふれるおもてなしアレンジ単発レッスン。

などで考えております。

こんな事が知りたい等々…何かリクエストがございます方は

お気軽にお問い合わせくださいませ。

安心してフルーツカッティングレッスンが行える日が

迎えられますように

世界中でコロナの終息を願いたいと思います。

果実日和 フルーツカッティング

インスタグラムでもフルーツカッティングを載せております。

よろしくお願いいたします。

 

関連記事

  1. 柿のお花

  2. 6月フルーツカッティング果実日和

  3. 無花果のコンポート

  4. すいかで水分補給

  5. 今年最後のフルーツカッティング教室

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP